大盛うどん
Since 1913
大盛うどんへようこそ
だしを食べるうどん
お品書き
宮崎・香川・大分産のいりこをつかった
すき焼き風の甘辛いつゆと
地元宮崎の粉を使った
ふわふわモチモチの麺をおたのしみください
いつものうどん
かけうどん ¥499
かけそば ¥499
小盛うどん/そば ¥326
たぬきうどん/そば ¥561
オイルカットマシーンで油をカット
しつこくない美味しい揚げ玉を入れた人気のうどん
きつねうどん/そば ¥590
甘く炊いた油揚げをのせたうどん
具入りうどん/そば ¥611
創業50年の 青島高畑商店がつくる
ぷりぷり天ぷら(揚げた練り物)とかまぼこをトッピング
肉うどん/そば ¥764
大盛うどん一番人気
甘辛く炊いた牛肉をのせました
わかめうどん/そば ¥561
江田うどん/そば ¥998
昭和の時代、
常連さんがお好きだった具材が全部乗ったうどん
常連さんの名前から「江田うどん」と名付けました
具入りたぬき ¥673
わかめとたぬき(揚げ玉)をトッピング
肉たぬきうどん/そば ¥826
味付け肉とたぬきをのせたうどん
きつねわかめうどん/そば ¥652
きつねとわかめをトッピング
わかだぬき ¥622
わかめとたぬき(揚げ玉)をトッピング
冷やしうどん/そば +¥150
【夏季限定】通常のメニューに+¥150で冷やしうどん/そばに変更できます
ぶっかけうどん/そば ¥764
【夏季限定】納豆、わかめ、たぬきがのった冷やしメニュー
黒岩土鶏のぶっかけうどん/そば ¥1008
【夏季限定】黒岩土鶏の鶏ハムが載ったちょっと贅沢な冷やしメニュー
夏江田うどん/そば ¥966
【夏季限定】あの江田うどんが夏限定の冷やしメニューに
トッピング
お好みで具材を追加できます
生たまご ¥61
温泉たまご ¥102
黒岩土鶏の生たまご ¥102
肉 ¥265
黒岩土鶏そぼろ ¥123
もずく ¥102
たぬき ¥61
わかめ ¥61
わかめ ¥61
数量限定メニュー
えび天うどん/そば ¥764
やさい天うどん/そば ¥611
肉やさい天うどん/そば ¥876
ごぼう天うどん/そば ¥611
肉ごぼう天うどん/そば ¥876
水曜日のうどん
毎週水曜日限定のうどんです
やみつきカレーうどん ¥764
やみつきチーズカレーうどん ¥845
特別な日のうどん
ちょっと贅沢なうどんもどうぞ
都萬牛のうどんすき ¥1833
美味しい牛肉と椎茸と野菜は全て宮崎産
旨味がとけだしたダシで食べるうどんは格別です
少しお時間をいただきます
都萬牛のうどんすき
(黒岩土鶏たまご) ¥2037
都萬牛のうどんすきを岩土鶏の卵にくぐらせ、
旨味が溶けた「だし」でごはんをかき込む
美味しさを余すところなくお楽しみください
ごはんもの
おにぎり1個 ¥81
いなりずし 一個 ¥92
盛りずし ¥224
黒岩土鶏のとりそぼろご飯 ¥387
黒岩土鶏のたまごかけご飯 ¥387
お好みでソースをお選びください
1, だしソムリエが作った醤油
2, 丸島醤油
3, 大盛うどんのだし
白ごはん ¥152
肉めし ¥611
小さい肉めし ¥408
カレーめし ¥611
小さいカレーめし ¥408
飲み物とデザート
キリンビール
大 ¥616
小 ¥418
アサヒビール
大 ¥616
小 ¥418
霧島焼酎 ¥418
手作り甘酒 ¥286
ダイワアイスクリーム ¥330
ミルク/抹茶
当店について
大盛うどんは四国から宮崎へ移住してきた久米房吉が明治の終わりに始めたうどん屋です。
営業許可を受けたのが大正二 年。
平成二十五年に百年を迎えました。
通りの並びの「みなとや」でいりこを買い、その先の「金丸本店」で醤油を買ってきて、
いりこのだしと醤油で甘辛いつゆを作りました。
現在、宮崎では一番古いうどん屋です。
当時は師範学校や市場が近くにあり、
手軽にみんなのお腹を満たす店としてにぎわいました。
店の裏には江平池があり、残ったうどんを池に捨てていたそう。
ある日、
房吉の妻シマが「捨てるくらいなら大盛にしよう」と、
どんぶりに溢れるほどのうどんを出したところ、評判になりました。
「江平のあそこの大盛のうどんを食べに行こう!」
「大盛のうどんを食べに行こう」
「大盛のうどん」
「大盛うどん」・・ となったそうです